音楽用語集

宇宙一わかりやすい音楽用語集|独学・初心者向けpart1

※この記事にはアフィリエイトを目的としたバナーやテキストリンクが含まれています。

 

線(せん)

ポイント

・音の高さを表すためにこの5線を使います

 

加線(かせん)

ポイント

・五線上に書ききれない高い音と低い音は、加線を用いて書きます。

 

間(かん)

ポイント

・線と線の中をと言います。

ポイント

・五線上に書ききれない高い音と低い音は、加線を用いて書きます。

ト音記号

 

ポイント

・音の高さの基準になる記号 「」=「G(ソ)」の位置を示す。高音部記号・バイオリン記号とも言います。

 

 

 

ポイント

・正しいト音記号の書き方

 

詳しくはこちら

【現役講師が解説】楽譜を書くための第一歩!ドレミの読み方とト音・ヘ音記号

実は楽譜、あんまり読めないんだよな…。 ト音記号とヘ音記号って何が違うの? 楽器は演奏できるけど、実は楽譜が読めない方は多いです。 現に、楽譜が読めなくても演奏できる楽器もあります。 例えばギターやベ ...

続きを見る

ヘ音記号

ポイント

・音の高さの基準になる記号 「」=「F(ファ)」の位置を示す。低音部記号・バス記号とも言います。

ヘ音記号

書き方

 

ヘ音記号の種類

低音部記号

バリトン記号

 

ポイント

ヘ音記号の音程

ポイント

・正しいヘ音記号の書き方

 

 

ハ音記号

ポイント

・音の高さの基準になる記号 「」=「C3(ド)真ん中のドの位置を示す。

ハ音記号

書き方

 

ハ音記号の種類

 

ソプラノ譜表

メゾソプラノ譜表

アルト譜表

テノール譜表

バリトン譜表

 

音名

ポイント

・音の名前 ドレミファソラシドの名称

ポイント

・各国の音名の呼び方

 

 

 

 

小節・縦線・終始線

 

 

各音部記号の中央ド(C¹,C3)の位置

ポイント

ト音記号


ポイント

ヘ音記号

 

 

 

ポイント

ハ音記号

 

 

 

 

 

オクターブ

ポイント

から次のから次のといった音の開きを1オクターブといいます。

ポイント

オクターブの記号

ポイント

使用例と実際の変化

オクターブ記号が上の場合

オクターブ記号が下の場合

大譜表

ポイント

ト音記号とヘ音記号で書かれた譜表を繋いだものを大譜表といいます。特に音域の広い楽器(ピアノなど)に用いられます。

part2

例題付き!宇宙一わかりやすい音楽用語集|独学・初心者向けpart2

  目次1 ぼうとたま(音符)2 4分音符,2分音符,全音符3 4分休符,2分休符,全休符4 音符(はた)5 8分音符・16分音符・32分音符6 8分休符・16分休符・32分休符7 音符と休 ...

続きを見る

-音楽用語集