HOME > 用語集 > 不完全小節・完全小節 不完全小節・完全小節 解説 ・不完全小節とは小節の拍が、拍子記号の表示と合いません。逆に完全小節は表示通りです。 ・小節の数は1番目の不完全小節を飛ばして数えるので下記の図では4小節となります。 ・弱起の曲を見てみると下記のように、始めの小節と最後の小節の拍を足すことで、拍子記号の数になります。 初心者にも優しい入門シリーズに関する記事一覧はこちらから 【必見!】コードやスケールの事が簡単に学べる音楽理論記事を公開中! 【ピアノ講師が選ぶ】本当におすすめするキーボード&電子ピアノレビュー 2022年1月25日 author